二条 諷詠

法住寺での法事法要の仕出し弁当のお届けも可能です

法住寺とは?

 

法住寺さんとは京都市東山にあるお寺さんです。

東山区にある三十三間堂廻り町にある寺院で天台宗です。

後白河法皇ゆかりの寺院としても有名で、平安時代中期に創設された歴史ある寺院です。

 

法住寺でのお集まりは?

 

二条諷詠で法住寺さんへお届けさせて頂くのは大半が法事法要のお集まりです。

・一周忌

・三周忌

・七周忌

 

などの法事法要をお寺さんで実施され、その場に仕出し弁当をお届けさせて頂いております。

 

法住寺での仕出し弁当で多いものは?

 

法事法要での仕出し弁当になりますが、お届けでは下記が多いです。

 

https://nijofuuei.com/product/28-鰻ごはんと牛すき焼きの二段御膳/

https://nijofuuei.com/product/37-手毬と牛すき焼きの二段会席御膳/

89.諷詠二段会席御膳

 

お集まりの趣旨でも変わるとは思いますが、

お寺さんで法事法要をされる場合は、

2,500円〜4,500円くらいのご予算が多いようです。

 

また、法事法要というお集まり上、

年齢層も幅広く老若男女のお集まりに。

 

このような背景から、「お魚弁当」「お肉弁当」など

目玉型のお弁当ではなく、少量多品目の幕の内タイプの

仕出し弁当が人気なようです。

 

二条諷詠では様々なお料理を準備しておりますので、

幅広く対応も可能です。

 

また徹底した手作りにこだわっておりますので、

既存のメニューでもしご希望のものがなければ

お気兼ねなく変更も仰ってくださいませ。

ブログ一覧へ戻る

Delivery area

送料無料金額:5,500円〜

上京区・中京区・下京区

送料無料金額に満たない場合:送料550円

送料無料金額:11,000円〜

南区・東山区・山科区・
左京区(一部)・右京区(一部)

送料無料金額に満たない場合:送料1,100円

送料無料金額:16,500円〜

西京区(一部)・
伏見区(一部)・北区(一部)

送料無料金額に満たない場合:送料1,650円

※価格は全て税込です。
上記以外にご配送の方は個別でご連絡くださいませ。