二条 諷詠

護王神社への弁当の仕出しもお任せください

護王神社とは?

 

護王神社は京都市の上京区にある神社です。

和気清麻呂を祀った護王善神社から始まるとは言われていますが、

正確な創建年代はわかっていない歴史ある神社です。

 

和気清麻呂が現在で言う宇治に配流された際に刺客に襲われたのを

300頭の猪により救われたという伝説から、

狛犬が一般的な中で狛猪という特徴があるお寺さんです。

 

例祭としては4月4日の護王大祭と11月1日の亥子祭が有名です。

場所は地下鉄丸太町駅から徒歩7分と近い場所にあります。

 

護王神社で仕出しが注文されるケースは?

 

護王神社で仕出しをご注文されるケースとしては、

一周忌・三周忌・七周忌などの回忌法要が多いです。

 

故人を偲ぶ大切な時間にご用命頂いているからこそ、

我々も気が引き締まる想いですし、

しっかし真心込めてお作りさせて頂いております。

 

護王神社で人気の仕出し弁当は?

 

これは京都全体ではあるのですが、

仕出し弁当で人気のご予算帯としては、

1,500円〜2,500円・3,000円〜5,000円辺りです。

 

豪華な仕出し弁当としてはこの辺りが人気です。

https://nijofuuei.com/product/94/

89.諷詠二段会席御膳

https://nijofuuei.com/product/28-%e9%b0%bb%e3%81%94%e3%81%af%e3%82%93%e3%81%a8%e7%89%9b%e3%81%99%e3%81%8d%e7%84%bc%e3%81%8d%e3%81%ae%e4%ba%8c%e6%ae%b5%e5%be%a1%e8%86%b3/

 

ご親族のみの集まりなどだとこの辺りも人気です。

64.鰻とローストビーフの御膳

58.手毬寿司の御膳

22.十二単

 

大切なお集まりのお食事に迷われましたら、

いつでもお申し付けくださいませ。

ブログ一覧へ戻る

Delivery area

送料無料金額:5,500円〜

上京区・中京区・下京区

送料無料金額に満たない場合:送料550円

送料無料金額:11,000円〜

南区・東山区・山科区・
左京区(一部)・右京区(一部)

送料無料金額に満たない場合:送料1,100円

送料無料金額:16,500円〜

西京区(一部)・
伏見区(一部)・北区(一部)

送料無料金額に満たない場合:送料1,650円

※価格は全て税込です。
上記以外にご配送の方は個別でご連絡くださいませ。