京都の四条通りにあります京都労働者総合会館ラボール京都は多くの
貸し会議室があり、たくさんの方がご利用されています。
先日は、そのラボール京都でお弁当を使用した勉強会があり、二条諷詠にご用命いただきました。
当店ではご予算に合わせての特注弁当の作成なども行っており、
個人のお客様はじめ、企業様やご贔屓のお客様にご好評いただいております。
高級弁当の仕出しと聞くと「値段が高い!」
このような印象をお持ちのお客様が非常に多いです。。。
しかし、二条諷詠は京都でもトップクラスの品揃えで800円からお弁当のご準備が可能でございます。
連日100食をご注文いただきましたお客様も
・低価格
・豊富な種類
・ご予算に合わせての特注対応
こちらが決め手となった理由でした。
100食以上の大量注文についても、多くの実績と対応力がございますのでご安心してご相談ください。
そのようなお問い合わせでも心を込めてご対応いたしますので
ご遠慮なくご連絡くださいませ!
京都市内にはおおよそ1700もの寺院があるそうです。
寺院だけの名前を見ると同じ名前もよく見かけるともありますが、
日本全国で数えると7万以上もの寺院があるそうです。これには驚きを隠せませんでした!
海外からも日本の文化が注目されるのがよくわかりますね!
さて、そんな寺院でお弁当の利用となると先に思い浮かぶのが法事法要ですが、
二条諷詠でも法事法要によくご利用いただくお弁当がございます。
今回はその中でもご好評いただいている3種をご紹介いたします。
ご予算としては2,000円〜4,500円でご注文されることがほとんどです。
もっとも利用頻度の高いお弁当は2段弁当ですが、お客様へのおもてなしとしても大変好評でございます。
12マスの十二単弁当もご用途に合わせてご注文が多く、ご家族様のみのお集まりや大勢のお客様の
お持ち帰り用としてたくさんのご注文を頂戴しております。
より故人を想いながらのお食事の時間が少しでも素敵なお時間となるよう
二条諷詠は常に最大限のお手伝いをさせていただきます。
どのようなお問い合わせでもしっかりとご対応させていただきます。
12月から販売をしております、「冬限定」のお弁当ですが、2月29日まで販売終了となります。
ご注文も立て込んでまいりましたので、ご検討のお客様はお早めのご予約をおすすめしております。
こちらの季節商品ですが、限定ということもあり、冬が旬である食材を目一杯盛り込んだ
特別弁当でございます。
さごしの西京焼き、金目鯛の煮付け、たこめし、さつまいもごはん、冬野菜の炊き合わせ
などなど、贅沢な仕上がりとなっております。お召し上がりいただきましたお客様からも
ご好評をいただいておりますので、ご満足いただけると思います!
・ご予算に合わせてのお弁当作成
・ごはん抜きでのご対応
・ボリュームアップ
上記の内容のほか、
「このようことを聞いてもいいの?」
「これは対応してもらえるのかな?」
などなど、どのようなご相談でもお気兼ねなくお問い合わせくださいませ。
熟練の職人が心を込めてお作りいたします!
京都の東山区には観光名所でもある知恩院があり、浄土宗総本山で知られている寺院様です。
東大路通側にある新門をくぐり、その先にある三門を見るといつも圧巻させられます。
そんな知恩院ですが、観光客の方からお弁当の注文をよくいただきます。
京都らしいお弁当をご希望されることも多いのですが、二条諷詠ではご予算に合わせてご満足いただけるように
色々なご提案をさせていただいております。
京都でも最大級の商品を取り揃えておりますが、さらにはお客様のご要望に合わせてもアレンジしています。
・予算〇〇〇でお弁当を作成してもらえませんか?
・季節の食材を使用してほしいです
・年齢層が〇〇〇なのでこんなお弁当はできませんか?
このようなお問い合わせでもしっかりとご対応させていただきますのでご安心ください。
お客様に実際にご利用いただいておりますお弁当3種類です。
他にも、ご贔屓のお客様に人気のお弁当などもございますので、ぜひお気兼ねなくお問い合わせください。
心を込めてご対応させていただきます!
賃貸オフィスがある東洋烏丸ビルには多くの企業様がいらっしゃいます。
先日も新年会や勉強会でのご利用でご注文をいただきました。
エレベーターに一緒に乗った企業関係者の方からも「チラシをいただいてもいいですか?」と
お声をかけていただき、多くの方とコミュニケーションができることも仕出し業の良さでもあります。
そんな二条諷詠のお弁当ですが熟練の職人が日々心を込めてお作りしております。
特に最近企業様に人気のお弁当は¥1500円のお弁当でございます。
勉強会や接待では特にご利用頻度が高くなっております。
特に冬限定のお弁当は2月末までの限定販売となっており、この時期にしかご賞味いただけません。
脂ののった金目鯛の煮付けや、お味噌の豊かな風味がある西京焼き、そして歯ごたえの良いたこ飯など
冬の味覚をふんだんに盛り込んでいます。
この機会に是非、お問い合わせください。他、ご不明点などございましたら
お気兼ねなく二条諷詠にご連絡くださいませ。
皆様のお電話をお待ちしております。
先日は、丸太町通にあります京都地方裁判所へお弁当の仕出しに伺いました。
二条諷詠からもすぐにお伺いできる距離にある京都地方裁判所ですが、ご注文はいつも
「十二単(じゅうにひとえ)」をご利用いただいており、日常から会議用弁当まで幅広く
ご利用いただいております。
ご注文が多い人気ベスト3の「十二単」です。
・ご飯をおかずに変えてもらえませんか?
・アレルギーの対応は可能ですか?
・ボリュームアップはできませんか?
などの特別対応もご遠慮なくご相談いただけますと幸いです。
二条諷詠は熟練の職人の手作り弁当なので、ご安心してお任せいただけます。
また人気弁当の九重(ここのえ)幕の内も含め、70種類以上ものお弁当の品揃えがございますので、
ご予算に合わせて「これだ!」と思っていただけるお弁当が見つかります。
大切なお食事の時間を少しでもより良い時間にできるよう心を込めてご対応いたします。
どのようなお困りごともお気兼ねなくお問い合わせくださいませ。
2020年になり、早くも1月が終わろうとしていますが、皆様は今年のスタートはいかがでしたでしょうか?
「今年はゆっくり過ごせそう」や「今年はチャレンジの年になる」もしくは「夢が叶う」方も
いらっしゃるかもしれません。
より良い年にするためにも2月の節分には「福」をたくさん迎えていきたいものですね。
さて、そんな節分ですが、悪い鬼を払うことで無病息災を願うことが込められた行事だそうです。
二条諷詠でも以前から人気の太巻きオードブルがございます!
二条諷詠の太巻きオードブルは食べやすいように切り分けておりますが、
「恵方巻」としてお召し上がりいただきたい場合は、もちろん切らずに受け渡しも可能でございます。
ご注文の際に、ご遠慮なくご要望を仰っていただけますと幸いです。
他にもお集りの際に大変好評のオードブルもございます。
恵方巻きとおかずのみのお弁当を組み合わせてご注文いただくことお客様もいらっしゃいます。
職人手作りのお料理で是非、皆様の「福」を招いてください!
ご連絡をお待ちしております!
先日は伏見区にあります京都医療センターへお弁当の配達をご依頼いただきました。
多くの製薬企業様にご贔屓いただいている二条諷詠ですが、京都でもトップクラスの品揃えも
含め、ご予算に合わせて柔軟に対応しております。
ボリュームがあるお弁当をご希望であれば、
彩り良く、バランスの取れたお弁当をご希望の場合は、
二条諷詠では800円(税抜)からお弁当のご準備がございますので、ご用途に合わせてお選びいただけます。
さらには、
・お茶付きで〇〇〇円でお願いできませんか?
・ご飯の量を減らしてもらえませんか?
・苦手な食材があります。
などの様々なお困りごとについても、二条諷詠の職人は柔軟にご対応いたしますので、是非
ご遠慮なくご相談くださいませ。
職人手作りのお弁当はお客様からも大変ご満足いただいております。
大切な会議やおもてなしに是非、二条諷詠のお弁当をご利用くださいませ。
京都市内の仕出し弁当、オードブルの配達はお任せください!
「西京区でも配達はしていただけますか?」先日、お客様からいただいたお問い合わせです。
西京区はじめ、北区、東山区、伏見区などのご注文の際はよくご相談をいただきます。
二条諷詠は京都市内はもちろん、京都市外まで配達に伺うことがございます。
先日のご依頼も、西京区で行われた上棟式でのご利用でした。
この度のご注文はおもてなし用やお祝い事で好評の十二単弁当でしたが、大変喜んでいただきました!
二条諷詠の十二単弁当で定番の人気商品です!
一段弁当の中でもっとも二条諷詠の「美味しさ」をぎゅっと詰めたお弁当です!
今季人気No1商品です!企業様はじめ、多くの方からご支持いただいております!
十二単以外のお弁当で、おもてなしでご利用が多い商品です!特に男性から人気です!
また、二条諷詠は京都でも最大級の品揃えでございますので、ご用途に合わせてのお弁当のご準備が
可能でございます。
・こんなお弁当にしてください!
・ご飯少なめにしてもらいたい!
・おかずだけのお弁当が欲しい!
など、どのようなお困りごとも是非ご相談くださいませ。
ホームページには季節限定商品なども掲載しておりますので、ぜひご覧ください!
皆様、いつも二条諷詠をご贔屓いただき誠にありがとうございます。新年を迎え新たに皆様のお困りごとを
解決すべく尽力して参りますので本年も何卒よろしくお願いいたします!
新年のお集まりが多い中、先日は京都市右京区にございます松尾大社へと配達にお伺いしました。
松尾大社といえば「幸運の撫で亀」や「幸運の双鯉」がよく知られておりますが、境内もとても美しく是非一度
皆様も足を運んでみてください。
さて今回は新年会のご利用で大変人気を集めている商品のご紹介でございます。
12月から販売が開始となりました和洋中セットのオードブルですが幹事様はじめ、現在よく売れています!
冬限定商品(2月まで限定)として販売しております九重幕の内です。季節限定とのこともあり
おもてなしや会議弁当などのご利用が多いです!
二条諷詠のお肉をメインとしたお弁当で特に男性が多いお集まりやお肉好きのお客様、
または体力仕事などしっかりと食事を取りたいお客様に常に人気でございます。
他、人気No1の「10.三種のごはんと鶏南蛮の九重幕の内弁当」や「洋風オードブル」も大変な人気がございます。
・予算が決まっていて。。
・大量の注文をお願いしたいのですが。。
・仮予約は取れますか?
など、どのようなお困りごとでも二条諷詠は柔軟にご対応させていただいておりますので
お気兼ねなくご相談いただければと思います!!
では本年もよろしくお願いいたします!