京都のお彼岸での仕出し弁当もご予約開始しました!
お盆・夏休みが過ぎると早いもので9月です。 9月にはお彼岸がございます。 2021年のお彼岸はいつ? 2021年のお彼岸がいつなのか?ですが、 秋分の日を中日として前後3日間・・・
京都で敬老の日に人気のお弁当
2021年今年の敬老の日は9月20日(月)の祝日ですね。 お彼岸・シルバーウィークということもあり、 家族三世代でお過ごしになる機会が多いようです。 敬老の日とは? 多年にわたり社会につく・・・
京都桂病院への弁当の仕出しも可能です
京都桂病院とは? 京都桂病院は京都市西京区にある民間病院です。 「患者さんの人権を尊重し、地域に必要な基幹的中心的な医療を担当すると共に、さらに高次の医療に対応できるよう努力・・・
京都・岩倉への弁当の仕出しならお任せください
京都岩倉とは? 京都の岩倉とは京都市の左京区にある地域です。 岩倉だけで総人口は3万人弱いらっしゃられ、 住宅も多いエリアになります。 最近では「国指定史跡 岩倉具視幽棲旧宅・・・
京都市東部文化会館に食事として弁当の仕出しも可能です。
京都市東部文化会館とは? 京都市東部文化会館とは、山科区にあるイベントスペースです。 「山科の文化の発信地として観る・聴くから創るまで芸術で人の架け橋を。」 このコンセプトを・・・
みやこめっせでのランチに弁当の配達・仕出しも可能です
二条諷詠では京都の様々な場所へ弁当の仕出しをさせて頂いています。 やはり弁当はイベント始めとして、 様々なお集まりやご用途があってこそだと思います。 その為、様々なイベント会場へ弁当を配達・・・
京都の四連休で人気の仕出しは?
2021年の7月は今年限定! 22日(木)〜25日(日)が四連休になっています。 例年だと海の日・体育の日が違う月ですが、 オリンピックということもあって 特別な日程になりましたね。・・・
京都・南区への弁当の仕出しで人気なものは?
「南区なのですが配達してもらえますか?」 このようなご質問を一定数頂戴しております。 二条諷詠では日々南区へも弁当の仕出しを行っておりますが、 どのような仕出しが人気か?を改めてまとめさせ・・・
父の日で人気の仕出し弁当とオードブル
父の日っていつだっけ? 母の日に比べて少し忘れられやすい父の日ですが、 2021年は6月20日(日)が父の日です。 例年父の日では家族でお食事を楽しむという事で、 ちょこっとお酒のつまみに・・・
端午の節句や初節句の仕出し弁当の配達はお任せください!
5月の「端午の節句」も間近に感じる時期となりました。 お子様の初節句を迎えられるご家庭も多いかと思います。 今年も昨年に続き不要不急の外出を控えられる方も多い中、 ご自宅で大切なお子様のお・・・
配達エリア
Delivery area
送料無料金額:5,500円〜
上京区・中京区・下京区
送料無料金額に満たない場合:送料550円
送料無料金額:11,000円〜
南区・東山区・山科区・
左京区(一部)・右京区(一部)
送料無料金額に満たない場合:送料1,100円
送料無料金額:16,500円〜
西京区(一部)・
伏見区(一部)・北区(一部)
送料無料金額に満たない場合:送料1,650円
※価格は全て税込です。
上記以外にご配送の方は個別でご連絡くださいませ。