イオンモールKYOTOにも弁当の仕出しが可能です
先日いただいた弁当の仕出し・配達の注文として、 イオンモールKYOTOがお届け先というものがありました。 京都駅の近くは有料駐車場しかなく、 かつ受け渡しスペースが少ないので、 「弁当の配・・・
知恩院への弁当の仕出し・配達も対応可能です
京都といえばお寺さんが沢山あります。 1日のスケジュールでしっかり組み立てないと、 「あそこも行きたかったのに!」 「意外と歩く距離が多くて大変!」 といったことも京都のお寺・・・
南座への弁当の仕出しもご注文可能です
京都南座といえば、歌舞伎や演劇の聖地ですよね。 諷詠にもありがたいことに、 南座への弁当仕出しのご注文を頂戴いたします。 先日ご注文いただいたのはこちらの商品で・・・
京都の下京区の弁当は何個から?
先日の上京区・中京区に続き、今日は下京区への弁当の仕出しについてです。 二条諷詠のお店の場所は、上京区の千本丸太町の交差点にございます。 そこから下京区への弁当の仕出し・配達となると、 十・・・
京都のお茶会の初釜での仕出し弁当について
京都のお茶会の初釜。 なかなかお茶を学んでないと聞かない言葉であったりしますが、 正月を迎えて初めて釜にかけることから、初釜と言われているようです。 そしてこのようなご用途で・・・
京都の中京区の仕出し弁当は何個から?
さて、昨日書かせて頂いた上京区の仕出し弁当の個数の続きです。 上京区と同じように中京区の方からご注文頂けるのですが、 中京区の仕出し弁当も、「5,000円」から送料無料です。 ・・・
京都市上京区の弁当の仕出しは何個から?
年明けから店舗へたくさんのお客様にご来店いただいています。 そんな中、お声としてかなりちょうだいしたのが、 「取りに来ても大丈夫なのですか?」 「いくらから持ってきてくれますか?」・・・
謝恩会の弁当の宅配・配達ならお任せください
前年末のお問い合わせから徐々に増えてきたのが、 小学校・中学校の謝恩会の弁当の宅配・配達のご注文です。 謝恩会といえば3月の中旬くらいかなと思っていたのですが、 ご注文は早め早めにされるの・・・
桃の節句・ひなまつりで人気のお弁当仕出し
3月3日といえば桃の節句・ひなまつりですね。 最近はインスタグラム含めてSNSが活発なこともあり、 お子様の大切なイベントを家族で華やかに祝う。 といった要素が強くなっていますね。・・・
年始の方針発表会などのお弁当に
あけましておめでとうございます、二条諷詠です。 二条諷詠も1月4日から営業の開始です。 年末年始もたくさんお問い合わせ頂いたのですが、 その日の対応が難しく失礼いたしました。 ・・・
配達エリア
Delivery area
送料無料金額:5,500円〜
上京区・中京区・下京区
送料無料金額に満たない場合:送料550円
送料無料金額:11,000円〜
南区・東山区・山科区・
左京区(一部)・右京区(一部)
送料無料金額に満たない場合:送料1,100円
送料無料金額:16,500円〜
西京区(一部)・
伏見区(一部)・北区(一部)
送料無料金額に満たない場合:送料1,650円
※価格は全て税込です。
上記以外にご配送の方は個別でご連絡くださいませ。